PDA市場が縮小?ありえねー

  昨日は、不本意にも「PDA市場は縮小している」発言をしてしまったが、なぜこんなに便利なものが普及しないのか分からない(何を今さらw(。_゜☆\ バキ)。というわけで今日はそれについて。

  現状では、PDAの機能は携帯電話*1に統合されつつある、とよく言われる。そして欧米ではスマートフォン(=携帯+PDAの合体版)が販売されている。しかし、日本ではそういう類は発売されていない。理由はPDA市場が縮小しているからだという。しかし、PDAにしかできないことはたくさんあるのだ。まずノートパソコンとPDAはまったく異なる存在(=共存しうる存在)である。なんといっても重量が違う。PDAは常時携帯可能だ*2。その意味で携帯電話と同類だ。では携帯電話をPDAとして使えばよいのかというと、現状携帯じゃできない(or やりにくい)ことが多すぎる。携帯電話しかできないことは電話くらいか!? (いやいや別に、DoCoMoさんを敵に回すつもりは…FOMAスマートフォン*3を出して欲しいだけで……PalmOS搭載のを爆)

以下にPalmと比べた時に浮かび上がってくる携帯電話の短所を挙げてみる。

  • 処理速度、反応速度が遅い

  これは携帯の機種にもよるかもしれない。しかし、オレのD901iは遅すぎる!!まぁサクサク動くTungstenT5と比較されちゃあ携帯もたまったもんじゃないかもしれないが、待ち受け画面からメール作成画面に移る時とか、いちいち1秒近く待たされる。ホントはもっと速くできるんじゃないの?ってツッコミたくなってしまう。失礼、関西人なもので(^^; あと、前使ってたSH900iにしても遅かったし、F900iもスピードに関しては評判よくなかったなぁ。まぁ、CPUやソフトウェアに固有の問題であって、携帯であることと直接関係ないけどネ… ともかく日本の携帯電話はPDAとして使うには遅すぎる!!と叫んでミル(;^_^A

  • 入力が遅い

  そりゃ親指タイプが速い人もいるし、僕もそんなに遅くない方と思うのだが、Graffiti入力の方が若干速いんじゃないかな。デクマ手書き入力を使えば読みを知らない漢字でも入力できてしまう!また、キーボードをつなげられるのも利点。携帯電話用のキーボードもあるが、実はFOMA用のキーボードは存在しない。

  • 標準のPIMアプリがしょぼい

  携帯にスケジュールを入れたい、て思ってもPIMアプリが一覧性が悪かったり、入力に時間がかかったりするので使う気にならないんだよなー フリーウェアの中にもお!スゴい!と思わせるもの*4はあるけれど、ホントに使っていこうとまでは思えない。それに比べPalmは長い歴史の中で洗練されてきたPIMアプリ*5があるのでとっても便利。

  • 画面が狭い&小さい

  これは明らかな違い。現在携帯の画面解像度は最高240x320のQVGA*6なのに対しPalmの最高解像度は320x480。画面解像度はPIM系ソフトにとっては一覧性を左右する大事な要素だ。

  • プログラミングする際に制限が多い(たぶん)

  携帯電話に素晴らしいPIM系アプリが出にくい理由はこれだと思う。PIMアプリを自作する場合(かくいう僕は作ったことないけどw)、Palmなら標準PIMのソースやデータ構造が公開されているので、それをもとにして標準PIMと互換性のあるアプリを作ることができる。そのおかげで今まで標準PIMを使っていた人が乗り換えやすくなる。見方を変えれば、初めてPalmを買った人はとりあえず標準PIMにスケジュールなどを入力しておけばいつでも他のアプリに乗換え可能ということになる。これはとても便利だ。それに比べ携帯は(ここではFOMAiアプリのみに注目)標準PIMに関する情報が公開されていないばかりか、そういったPIMデータにはいっさいアクセスさせてくれない。個人情報だからだろうか。通信関連のセキュリティーが整備されていないからだろうか。しかも、メモリーカードにも自由にデータを書き込みできない。詳細は僕には知る由もないが(おそらくは携帯サイトの特殊な利益構造がからんでいるのだろう)、自作アプリを作ろうとする側から見ればとてもやりにくい。便利なアプリを作りにくい。



  結局僕が言いたかったのは日本でもまだまだPDAは必要だということ。役割は残されている、と。電話をする以外のコトはPalmには何でもできるんです(笑)スケジュールもつけられます、電子辞書にもなります、音楽も聴けます、mp4などムービーも見られます、写真も見られます、ウェブ閲覧もできます、関数電卓にもなります(グラフをかけるものまであるEasyCalc)、パソコンにつなげばUSBメモリとして機能します、ムービーも撮れます*7、プログラミングもできます(OnBoardC, PalmPascalなど)などなど……そして医学生なら諸先生方が作られた医療従事者向けソフトも使えます。(←この辺りがWindowsMobile系PDAやザウルスとの大きな違い)




ここまで書いてるとパソコンもいらなさそうな勢いだ(爆)

*1:ここではケータイ=DoCoMoというイメージでしゃべってマス、だって僕はFOMAしか使ってないから。シェアトップだしいいJAN? (。∀゜☆\ バキ

*2:中にはそうじゃないのもあるけどネ(^^ゞ

*3:FOMAスマートフォンといえば、既にM1000が出ているがこの機種はi-modeをサポートしていないので、とてーも乗り換えにくいのだ。 ぜひともi-mode端末のスマートフォンが欲しい〜

*4:例えばOre.Cale[iアプリ]

*5:KsDatebook、A5、Agendus、Datebk、Date@Glanceなど。個人的にはT5標準のCalendarを愛用

*6:と思ってたらサムソンが480x640相当の解像度を表示するデバイスを開発したそうですねhttp://www.samsung.com/jp/presscenter/group/group_20041022_0000074687.asp

*7:TH55など一部機種